フッターにソーシャルメディアへのリンクアイコンを表示する

メニューの作成

ダッシュボード > 外観 > メニュー でソーシャルメディア用のメニューを作成します。「新規メニューを作成」をクリックし、表示される作成画面で「メニューの名前」を半角英数字で入力してください(ここでは social-nav としていますが、何でも構いません)。

メニューを作成したら、ページ左側の「リンク」パネルを開き、あなたのソーシャルメディアの URL と リンクテキストを入力してください。リンクテキストは管理画面でのみ表示され、サイト上では表示されませんので、管理する人がわかりやすい名称をつけるようにすると良いです。

リンクを別ウィンドウで開くように設定したい場合は、メニューページの右上「表示オプション」で「リンクターゲット」にチェックを入れてください。チェックを入れるとメニューに追加した項目の編集パネルに「リンクを新ウィンドウまたはタブで開く」というチェックが表示されますので、チェックを入れてください。リンクを全て登録し終わったら、テーマの位置の「ソーシャルメディア」にチェックを入れ、「メニューを保存」をクリックしてください。

入力した URL に応じてフッターにソーシャルメディアのアイコンリンクが表示されます。

対応サービス

下記のサービスに対応しています。

  • CodePen.io
  • Dribble
  • Facebook
  • Flickr
  • GitHub
  • Google+
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • Tumblr
  • Twitter
  • WordPress.com
  • WordPress.org
  • YouTube