Google ウェブマスターツール登録

Google ウェブマスターツール」はGoogleが提供しているサイト管理ツールです。Googleなどの検索結果にサイトを表示させるには、クローラと呼ばれるページ情報収集プログラムにサイトを巡回して情報を収集(インデックス)してもらわなければいけません。Google ウェブマスターツールではクローラが効率的にインデックス作業を行えるようにサイトマップと呼ばれるページのリストを登録し、クローラに、ここを巡回してください、とお願いすることができます。

他にも、どのような検索ワードの検索結果に表示されているか、そのうち何回が実際にサイトを訪問したかなどの情報も閲覧することができます。

Google ウェブマスターツールの登録にはGoogleアカウントが必要となります。Googleアカウントの取得は弊社で代行させていただきます(既にお持ちの場合でも新規取得させていただきますのでご了承ください。)。

サイトマップの登録と、インデックス状況を確認できます。検索ワード毎に、検索結果への表示回数と訪問数を確認できます。
  • サイトマップの登録と、インデックス状況を確認できます。
  • 検索ワード毎に、検索結果への表示回数と訪問数を確認できます。

※導入後のGoogle ウェブマスターツールの使い方は公式のヘルプページをご覧ください。
 

ご利用までの流れ

1.お申し込み・決済

本ページの「お申し込み」よりお申し込みください。申込完了画面と自動返信メールに記載しておりますので、ご確認いただき、決済をお願いいたします。決済完了後、ファイルのダウンロードURLが届きますのでダウンロードをお願いいたします。ダウンロードしたファイルに必要情報の入力フォームのご案内等が記載されております。

2.必要情報のご連絡

WordPressへのプラグインのインストール・設定に必要なアカウント情報を専用のフォームからお送り頂きます。

3.設定

お客様のWordPressサイトに設定を行います。

クレジットカード決済・銀行振込でお支払いいただけます。

ご注意事項

  • FLATのテーマをご使用になられている方に限りご対応可能となっております。
  • 専用フォームからの送信時は、決済時のお名前で送信をお願いいたします。異なる場合、確認ができずに作業ができなくなることがあります。
  • 弊社からの納品後、お客様の独自の判断にてプラグインを導入したことにより、テーマが正しく動作しなくなった場合やお客様にて直接テーマを改変された場合の動作不良に関しては一切保証しておりません。